

11/19(日)は
10:00開始/12:30終了(9:30受付開始)
\トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校オープンキャンパス開催/
パンフレットを手に入れたら次はオープンキャンパスに行こう!!
学校の雰囲気を楽しく知れる素敵なイベントです♬







当日スケジュール(1日の流れ)
午前の部 9:30~10:00受付
受付で名札と学校のパンフレットがもらえます♬
▼
午前の部 10:00~10:20オリエンテーション
トリニティの校長先生からの挨拶とオープンキャンパスの1日を盛り上げてくれるスタッフ学生の自己紹介があります。
毎回行われるスタッフ学生によるオープニングアクトは必見です!!

▼
午前の部 10:20~11:30体験授業
希望の学科にわかれてトリニティの先生の楽しい体験授業に参加してもらいます!
スタッフ学生が一緒に参加するので色んな話をここで聞けます♬
トリニティの体験授業はオープンキャンパスごとに内容が変わります☺
何回来ても楽しめちゃいます✨

▼
午前の部 11:30~11:50入試ガイダンス・保護者ガイダンス
入試や学費、奨学金に関する説明です。総合型選抜・総合型特待生選抜の受験に必要なエントリーシートも配布します。
▼
11:50~12:30個別相談会
トリニティの先生との個別の相談会です。学業や学費、生活など進路に関する個別の悩みや不安を解決しましょう。

11/19(日)の体験授業の内容
介護福祉学科の体験授業は 『介護現場も一足先にクリスマスの準備やってます』

介護福祉士は施設の利用者さんに季節の移り変わりを楽しんでもらうために年間を通して様々な催しものを企画します🌸🎐
来月にはクリスマスが控えているので介護現場では一足早くクリスマスの準備が始まっています😆
利用者さんに楽しんでもらうための楽しい準備を一緒に体験しましょう♬
臨床工学科の体験授業は『血液浄化装置の仕組み』

腎臓病って知ってますか??腎臓は体内の代謝老廃物の排泄や体内の水分量、電解質の調節など様々な働きをしており、その機能が低下して調節ができなくなってしまうことを腎臓病といいます。腎臓病は命の危険につながる病気です🏥
そこで必要となる治療が血液透析です🩸患者さんの血液を透析装置に引き込み、ダイアライザと呼ばれる透析器を通ることで、血液中の老廃物の除去と水分量の調節が行われ、綺麗になった血液が再び患者さんの体に送られてきます。この血液透析を続けることによって、透析装置が腎臓の機能を代行し、生命を維持することができるのです💓
この機能を代行する人工透析治療に使う医療機材を実際に使って腎臓病と透析治療について学びましょう。
こども保育学科の体験授業は『合奏と絵本を楽しもう♬』

秋と言えば「芸術の秋」「読書の秋」という事でこの日の体験授業は合奏と絵本の読み聞かせの体験授業です♬こども達の心をつかむコツが学べます😆

動画で見るオープンキャンパスの様子
嬉しい参加特典
参加特典①交通費補助します🚃
広島市外から公共交通機関でお越しの方に交通費片道分(上限5千円)を補助します。
(1)3年生の時は2回まで利用OK
(2)1、2年生の時はそれぞれの学年で1回ずつ利用OK
(3)保護者・ご家族の方は対象外です。
参加特典②無料宿泊体験
一人暮らしを考えている方は学生マンション・学生寮に体験宿泊いただけます。友だち同士、ご家族でのご宿泊もOK(体験入学会の前日or当日の1泊)。
体験宿泊のお申込み、お問合せはオープンキャンパス申込フォーム下部のアイコンをタップして学生寮へ直接ご連絡くださいませ。
※体験宿泊を希望する場合には必ず保護者の承諾を得てお申込みください。
※部屋数に限りがあるため、満室の場合はお断りする場合がありますのでご了承ください。
アクセス(行き方)
広島駅から徒歩7分の好立地!
最寄り駅
JR広島駅 徒歩7分
広島電鉄銀山町駅 徒歩7分
アストラムライン県庁前駅 徒歩16分
広島バスセンター 徒歩19分
〒730-0014
広島県広島市中区上幟町8−18
TEL 0120-411294
よくある質問
Q. 服装は制服ですか?持参するものなどはありますか?
A.服装は制服、私服どちらでもかまいません。持参するものは特にありませんが、トリニティの資料をお渡ししますのでカバンをお持ちいただくことをオススメします。
Q. 時間中は自由に入退場できますか??
A.基本的には途中の入退場はできません。やむをえず遅れてくる場合や予定があって終了時間より早く帰りたい場合は事前にトリニティまでご連絡ください。
Q. 予約は必須ですか??
A.基本は予約制ですが、当日参加も可能です。
Q. オープンキャンパスに一人で参加しても良いですか?
A.一人で参加頂いても大丈夫です。一人で参加頂いている方も沢山いらっしゃいます。スタッフ学生が優しく案内致しますので安心しておこしください。
Q. 保護者や友達が同伴しても大丈夫ですか?
A.保護者やお友達の同伴は大歓迎です。
Q. 高校1,2年生は参加してもよいですか?
A.高校1,2年生から参加されることを強くオススメします。1,2年生の早い段階から進路活動で動きはじめることで情報収集を行いましょう!
Q. 予約は必須ですか??
A.基本は予約制ですが、当日参加も可能です。
Q. オープンキャンパスは何回も参加してもよいですか??
A.進路に悩んでいる期間は何回でも参加してください。体験授業の内容は回毎に異なりますし、参加の回数を重ねるごとに理解が深まります。
Q.自転車や自家用車で参加できますか??
A.本校の裏手に無料の駐車場、駐輪場がありますのでそちらをご利用ください。ただし台数に限りがございますので、満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用願います。

お問い合わせ先
オープンキャンパスに関するお問い合わせは学校公式LINEでも受付しております。
下記のバナーよりお友達登録をお願いします。


