
トリニティのこども保育学科では3年次に6つのスペシャル授業(ミュージック、スポーツ、アート、ICT、食育、自然環境)から自分の興味がある授業を2つ選択して時間割をカスタマイズします。
スペシャル授業①「ICTスキル講座」

目指せ!園のディジタルマスター!
保育に役立つITスキルを向上させよう!!
近年注目されるICT教育(情報技術を活用して教育)を学び、子どもの想像力・ICT活用力を伸ばすことができる技術・能力を習得。また、園の管理・運営や保護者との連携において情報機器の使用方法について学ぶ近年注目されるICT教育(情報技術を活用した教育)を学び、子どもの想像力・ICT活用力を伸ばすことができる技術・能力を習得。また、園の管理・運営や保護者との連携においtの情報機器の使用方法について学べます。
スペシャル授業②「おやつと食育」

三ツ星★★★おやつマイスターになろう
心身の健康は食事から!
食育について理解を深めパワーアップチャージ!
子どもに必要な栄養やアレルギーを理解する。離乳食等の基本的な幼児食の調子をはじめ、アレルギーや栄養を考えたおやつ作りを通して食育について学ぶ。
スペシャル授業③「環境と自然」

春夏秋冬!自然はワンダフル!
ネイチャー探検隊アウトドアクリエイターになる!
自然の豊かさと命の輝きを伝えよう!
生き物との関わり方、季節ごとの栽培、自然のものを取り入れたアクセサリー作りやおもちゃ作り等を学ぶ。子どもの五感を刺激し、心を豊かにする生活や遊びを習得
スペシャル授業④「チャイルドスポーツ」

ボディコンディショニング&ダンスパフォーマンススキルアップ♪
様々なジャンルのダンス&体操をマスター!
発達に応じた運動やキッズダンス等、子ども達の活動欲求を十分満たし、笑顔を引き出す、指導や活動補助方法を学ぶ
スペシャル授業⑤「チャイルドミュージック」

HAPPYな世界に導く笑顔のハーモニー♪
ミュージック演出アドバイザーを目指そう!
音楽って楽しい!
子どもの想像力を広げる楽しい音楽・効果音・アレンジを学ぼう!
ピアノ技術の更なる向上や歌唱やアンサンブル・舞台演出の方法等の様々な音楽表現を学び、子どもの感性や表現力を引き出せる力を習得ピアノ技術の更なる向上や歌唱やアンサンブル・舞台演出の方法等の様々な音楽表現を学び、子どもの感性や表現力を引き出せる力を身につけます。
スペシャル授業⑥「チャイルドアート」

ひらめき!アートディレクターになる!
子ども達の夢を広げるMyBAG(マイバッグ)
ひらめいて!感じて!考えて!表現力と感性を磨く!
子ども達と一緒に楽しめる様々な道具!一つのBAGに入れて、保育の現場にLets go♪
様々な教材を通して、子ども達の豊かな発想力と自己表現を引き出せる指導法を学ぼう
